木々を訪ねる
コナスビ(柔らかい感じのかわいいくさ・・)
oak
2011年05月07日 12:00
コナスビ さくらそう科
全株に軟毛がある小さな多年性草本、茎の高さ10~30cmくらいになります。葉は卵形で先は丸みをおび、長さ1~2.5cmで柔らかい感じのかわいい草です。花は黄色で葉腋に一個ずつつきます。 和名の小茄子は果実の様子がナスに似ているので名づけられたようです。oak
関連記事
コナスビ(柔らかい感じのかわいいくさ・・)
アカテツ(木全体が赤みがかって見える・・)
ハゼノキ(冬には紅葉する・・)
キンレイジュ(釣り鐘状の黄色い花・・)
インドヨメナ(薄紫色の花・・)
ウスベニニガナ(か細いけれども強く美しい草・・)
ウシハコベ
Share to Facebook
To tweet