アツバアサガオ(白色の鐘形の花を咲かせます・・)

oak

2012年04月16日 12:00



アツバアサガオ ひるがお科

アツバアサガオは海岸の砂浜に生える匍匐性(地を這う)草本。葉は卵状楕円形、時としてくびれを生じることがある。白色の鐘形の花を咲かせます。oak

花はここ

西表で地元の方に案内されたこの場所は、浜辺に面し観光客の車が出入りするところにありました。絶滅危惧種のこの植物が人や車に踏まれないよう祈りながら、その場所を足早に去りました。

関連記事