コリウス(赤、黄色、紫など様々な色彩と模様を持つ・・)

oak

2012年07月04日 12:00



コリウス (ニシキジソ)   しそ科

コリウスは和名で「キンランジソ(金襴紫蘇)」や「ニシキジソ(錦紫蘇)」とよばれ、その色合いの多さからきたものとおもわれます。茎は四角形で直立し高さ30~50cmくらいになります。葉は卵形または広卵形で葉縁には粗い鋸歯があり、対生してついています。葉の表面は赤、黄色、紫など様々な色彩と模様を持ち、美しい多くの品種があり、観賞用に普及しています。Oak

関連記事