2015年03月16日
ネバリハコベ(茎頂の葉腋に小さい白い花)

ネバリハコベ(ヤンバルハコベ) なでしこ科
基部で多くに分岐して地を這う一年生草本。葉は心円形で対生し、長さ5~20mm、幅5~25mm、3~5本の葉脈が目立ちます。茎頂の葉腋に小さい白い花を咲かせます。五枚ある花弁は二つに深く裂けるので10本に見えるのはウシハコベの花に似ています。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |