おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › ベニゴウカン(全方向に放射状のおしべを出す・・)

2008年10月24日

ベニゴウカン(全方向に放射状のおしべを出す・・)

ベニゴウカン(全方向に放射状のおしべを出す・・)

ベニゴウカン  まめ科

マメ科ベニゴウカン属の常緑小低木。葉は奇数羽状複葉で、早春に、赤色またはピンク色の全方向(パフ状)に雄しべをだす花を咲かせます。別名カリアンドル、漢字名「紅合歓」、「緋合歓」とも呼ばれます。 




同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 09:00│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。