2008年11月01日
好きな眺望(辺野古坂より明治山を眺める・・)

北部をドライブすると見事な眺めに出会います。辺野古坂から明治山の眺めもその一つである
私の好きな眺望、思わずドイツの詩人カール・ブッセの次の詩を思い出します。
山のあなたの空遠く
「幸さいはひ」住むと人のいふ。
噫ああ、われひとと尋とめゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。
山のあなたになほ遠く
「幸さいはひ」住むと人のいふ。
Posted by oak at 09:00│Comments(3)
│風景
この記事へのコメント
こんばんは
あまりにも知識のない私。
この詩を初めて見たので訳を探してみてみると
私自身に あせらないでいいよ
って山が話しかけてくれているような
気持になりました(^^)
あまりにも知識のない私。
この詩を初めて見たので訳を探してみてみると
私自身に あせらないでいいよ
って山が話しかけてくれているような
気持になりました(^^)
Posted by Bitter
at 2008年11月02日 21:49

あぁーbitterさん、世代の違いですよ。私たちの世代は皆知っているポピュラ
な詩です。将来(山の彼方)にはいいことがあるようなロマンチストにさせられ
ますよね。ところでこのコメントどこで書いていると思います?。
「なんぐすく(名護城)公園」の展望台の下でモバイルの速度テストをしていた
ら、bitterさんのコメントを見つけたので返事しています。モバイル速度、イン
ターネットを立ち上げるのに1分ほどかかるけれども我慢できないほどでは
ありません。十分使えます。
な詩です。将来(山の彼方)にはいいことがあるようなロマンチストにさせられ
ますよね。ところでこのコメントどこで書いていると思います?。
「なんぐすく(名護城)公園」の展望台の下でモバイルの速度テストをしていた
ら、bitterさんのコメントを見つけたので返事しています。モバイル速度、イン
ターネットを立ち上げるのに1分ほどかかるけれども我慢できないほどでは
ありません。十分使えます。
Posted by oak
at 2008年11月03日 14:04

まあ、そうだったのですか(^^)
速度のテストがてら返事を書いてくださったのですね
いつかその山に連れてってください
私はいつも 自分の行動に迷いがち。
その山に行って私もその詩を考えてみたいです
速度のテストがてら返事を書いてくださったのですね
いつかその山に連れてってください
私はいつも 自分の行動に迷いがち。
その山に行って私もその詩を考えてみたいです
Posted by Bitter
at 2008年11月04日 22:44
