おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › インドゴムノキ(長さ25cm以上もある大きな葉・・)

2009年02月07日

インドゴムノキ(長さ25cm以上もある大きな葉・・)

インドゴムノキ(長さ25cm以上もある大きな葉・・)

インドゴムノキ くわ科

インドゴムノキは特徴のある大きな葉っぱをつけ、長さ25cm以上もあり、沖縄では高さ10m、原産地の
インドアッサム地方では50mにもなるといわれています。葉は革質で厚く、若葉は赤みを帯びた緑色、後に濃緑色となる。幹に傷を付けると白い乳液がでるが、天然ゴム原料はパラゴムノキ。いたるところで見受けられます。那覇空港近く豊見城331号線沿い、沖縄市環状線(沖縄市民会館近く)、恩納村県民の森、名護市役所構内、奥間ビーチホテル構内等々。
 






同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 20:00│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。