2009年05月06日
シマグワ(小鳥によって運ばれた種が・・)

シマグワ くわ科
シマグワは落葉の中高木、高さ3~5mになり生長の早い樹木です。葉は卵形、長さ6~15 cm、先が尖り葉縁には鋸歯があります。若木の葉は深い裂け目があり三つに分かれている。雌雄異株で雄花は穂状で2~3cm、雌花は5~10mm、暗赤色の集合果、いわゆる桑の実ができる。小鳥によって運ばれた種がいたるところで発芽し民家や林縁で多く見かけます。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木