2009年06月14日
チシャノキ(若い葉はチシャの香りがし・・)

チシャノキ むらさき科
高さ20m、直径1mにもなる落葉高木。葉は柿の羽に似た大型で長さ5~20cm、互生、表面にはかたい毛がありざらつき、葉縁には細かい鋸歯がある。花期は春と秋に2回あり房状の白い小花が上向きに咲きます。果実は球形で4m、はじめ淡黄色から暗褐色になり熟します。若い葉はチシャの香りがし、食べられる。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |