おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › ナツメヤシ(葉は羽状複葉で長さ3mになる大型・・)

2009年07月06日

ナツメヤシ(葉は羽状複葉で長さ3mになる大型・・)

ナツメヤシ(葉は羽状複葉で長さ3mになる大型・・)

ナツメヤシ やし科

ナツメヤシは樹高15~25mになる雌雄異種の常緑の高木。幹には葉痕がありがさついている。葉は羽状複葉で長さ3mになる大型、長さ30cm、幅2cmの小葉が150枚ほどつく。葉柄にはとげがある。北アフリカや中東では主食の一つである。



タグ :ナツメヤシ

同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 12:00│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。