おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 草本 › ノアサガオ(ラッパ状の淡い青色の花・・)

2009年07月17日

ノアサガオ(ラッパ状の淡い青色の花・・)

ノアサガオ(ラッパ状の淡い青色の花・・)

ノアサガオ  ひるがお科

ノアサガオは蔓性の多年生草本、茎は長くのび10m以上になることもある。葉は卵心形で互生、葉縁は全縁であるが時々3つにくびれているのもある。ラッパ状の淡い青色の花を2個ずつ葉腋につける。花の最盛期は5月。生命力旺盛で、ほかの木の樹冠を覆い尽くし枯死させることもある。



タグ :ノアサガオ

同じカテゴリー(草本)の記事

Posted by oak at 12:00│Comments(0)草本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。