2009年08月14日
パンノキ(味はサツマイモに似ている・・)

パンノキ くわ科
パンノキは常緑高木でポリネシア原産、高さ10m以上になります。葉は50cm以上にもなる大きな7~9裂する掌状葉です。この木は種類が多いようで沖縄にあるのはタネパンノキ(有核種)が多く、香りがあり品質の良いタネナシパンノキ(無核種)は少ないようです。同じ木に雄花と雌花がつく雌雄異花、果実は大きく直径が10~30cmにもなるようです。若い果実は緑色ですが、熟するに従って黄色か黄褐色になります。一本の木に多くの実が付き(50~200個)、熱帯地方では食用として用いられました。味はサツマイモに似ているようです。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木