2009年10月10日
ヤエヤマヤシ(葉の付け根は紫色を帯び美しい・・)

ヤエヤマヤシ やし科
ヤエヤマヤシは高さ15~20m、径20~30cmに達する高木。葉は羽状複葉で長さ5mに達し、多くの小葉からなり、小葉の長さは60~70cm、幅3〜4cmで剣のように長い形をしています。また幹を包む葉の付け根は紫色を帯び美しい姿をしています。他のヤシに比べて幹の葉痕は目立たずなめらかです。ヤエヤマヤシは沖縄だけに分布する珍しいヤシで(沖縄固有種)、石垣島の米原、西表島のウブンドル、星立御嶽の群落は、国の天然記念物に指定されています。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木