おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 蔓植物 › シカクマメ(野菜としてサヤ、新芽、未熟種子、塊根が食用・・)

2009年12月29日

シカクマメ(野菜としてサヤ、新芽、未熟種子、塊根が食用・・)

シカクマメ(野菜としてサヤ、新芽、未熟種子、塊根が食用・・)

シカクマメ まめ科

シカクマメは茎の分岐が多い多年生草本。葉は葉柄の長い三出複葉複葉、小葉は円形です。花は15cm内外の花軸に多くの淡紫色の蝶形花を咲かせます。マメのサヤは長く15~30cmにもなるようです。栄養価の高い野菜としてサヤ、新芽、未熟種子、塊根が食用になる。


タグ :シカクマメ

同じカテゴリー(蔓植物)の記事

Posted by oak at 12:00│Comments(0)蔓植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。