2010年01月15日
カキ(雌雄同株の高さ3~6mになる落葉亜高木・・)

カキ かきのき科
カキは雌雄同株の高さ3~6mになる落葉亜高木。葉は互生し、縁は全円、広楕円形、長さ7~17cm,幅4~10cm、上面は中肋上に毛が生え、下面は全体的に帯褐色の毛がある。花は淡黄色で今年伸びた枝の葉腋に雄花は数個集散花序につき雌花より小さい。雌花は葉腋に一つずつ〔単生)つきます。果実は球形か篇球形で品種によって大きさはさまざま、秋には黄赤色に熟します。甘柿と渋柿がある。oak。
個体数が少なく私には十分な観察ができていません。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木