おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › ホソバムクイヌビワ(触れると紙ヤスリのようにざらつく・・)

2010年02月03日

ホソバムクイヌビワ(触れると紙ヤスリのようにざらつく・・)

ホソバムクイヌビワ(触れると紙ヤスリのようにざらつく・・)

ホソバムクイヌビワ くわ科

ホソバムクイヌビワは常緑の少高木、大きくなった木には板根ができることがある。葉は5~10cmの楕円形、葉先は尾状にとがっています。葉の両面に点状に固い毛があり、触れると紙ヤスリのようにざらつきます。雌雄異株で9mm位の赤い実(無花果=丸い実の中に花がある)がつきます。



同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 12:00│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。