おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › ヤマビワ(枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける)

2010年09月05日

ヤマビワ(枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける)

ヤマビワ(枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける)

ヤマビワ あわぶき科

常緑の高木。葉は互生しやや厚めの洋紙質、長卵形~長楕円形、長さ8~14cm、裏面には褐色の毛がある。また葉脈が目立ちYの字形に10~16対ある。枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける。oak


タグ :ヤマビワ

同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 21:30│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。