2010年09月05日
ヤマビワ(枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける)

ヤマビワ あわぶき科
常緑の高木。葉は互生しやや厚めの洋紙質、長卵形~長楕円形、長さ8~14cm、裏面には褐色の毛がある。また葉脈が目立ちYの字形に10~16対ある。枝先の円錐花序に多くの花をつけ、球形の実をつける。oak
Posted by oak at 21:30│Comments(0)
│樹木
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |