おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 樹木 › イソフジ(灰白色の密毛で覆われビロードのような感触・・)

2011年02月15日

イソフジ(灰白色の密毛で覆われビロードのような感触・・)

イソフジ(灰白色の密毛で覆われビロードのような感触・・)

イソフジ  まめ科

イソフジは海岸に生える低木で木全体灰白色の密毛で覆われビロードのような感触がある。葉は長さ15~30cm、11~17個の小葉からなる奇数羽状葉で、やや多肉質です。秋には黄色い舌状の花をつけ、やがて10cm~15cmのマメのさやになり7、8個のマメの種がとれます。

分布:沖縄、台湾、其他の熱帯アジア,ポリネシア。


同じカテゴリー(樹木)の記事

Posted by oak at 17:17│Comments(0)樹木
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。