2012年04月30日
イチジク(葉に傷をつけると白い乳液が出ます・・)

イチジク くわ科
イチジクはアラビア南部の原産(Wikipedia)で落葉高木。葉は3裂または5裂して互生する大型の掌状葉。葉身は長さ20~30cm、幅15~25cmの切れ込みのある大型の葉です。葉に傷をつけると白い乳液が出ます。花は表からは見えなく、花嚢の中につきます。ガジュマルやイヌビワなどと同じく無花果と呼ばれます。沖縄では野山に自生しているのはなく、もっぱら栽培種のようである。果実は食用として流通しています。oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木