2012年07月20日
コシダ(茎は針金のように硬く茶褐色で光沢が・・)

コシダ うらじろ科
コシダは山すそや、山路の法面に生える多年生シダ。茎は針金のように硬く茶褐色で光沢があり、2m近くまで伸びます。葉は茎の先端に対生し、対生葉の間からY字状に柄を伸ばし再び一対の葉をつけます。葉身は羽状に深裂します。裂片の裏に多数の胞子嚢群があります。プラスチックがはやる以前は、かごなどの材料に使われました。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |