2012年08月19日
ジュズダマ(雌花は熟すると白色のジュズダマになる・・)

ジュズダマ いね科
インド原産の多年生草本。茎は基部で束生し高さ1m位になります。葉は長さ15~40cm、幅2.5~5cm、葉縁は全縁で上下に波うっています。茎の中心から穂状花序を出し、雌花と雄花をつけ、雌花は熟すると白色または青みをおびた灰色のジュズダマとなる。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |