2012年08月24日
ショウジョウソウモドキ(葉と苞葉が白色に染まっている・・)

ショウジョウソウモドキ とうだいぐさ科
南アメリカ原産の一年生草本。茎は直立し50cmぐらいの高さになります。葉は互生し、長卵形~長楕円形、長さ5~6cm、葉先は尖り、中央に波形の切れ込みがありバイオリン形になる。茎の上部の葉と苞葉がショウジョウソウでは赤色にたいして、やや白色に染まっています。その上にトウダイグサ科独特の壷形の苞葉の中に雄花、雌花、腺体を持つ杯状花序をつけます。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本