おきなわ本島の各地をドライブしながら 木々を訪ね写真を撮ってきます。
てぃーだブログ › 木々を訪ねる › 草本 › シロバナノアサガオ(つる性の多年生草本・・)

2012年08月27日

シロバナノアサガオ(つる性の多年生草本・・)

シロバナノアサガオ(つる性の多年生草本・・)

シロバナノアサガオ  ひるがお科

シロバナノアサガオはつる性の多年生草本。茎は長く伸び(10mぐらい)草原を這ったり樹に這い上ります。また茎には短い毛が生えている。葉は卵心形、長さ5~16cm先は尖り、縁は全縁です。上面の脈上には長い伏毛(葉の表面に横たわる毛)が疎らにつき、裏面には密についています。葉柄にも伏毛があります。花は白色のロート形。Oak



同じカテゴリー(草本)の記事

Posted by oak at 12:00│Comments(0)草本
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。