2012年11月06日
タイワンルリミノキ(森の樹下に生える低木・・)

タイワンルリミノキ あかね科
森林の中の樹下に生える高さ1~2mになる低木。株全体に直毛(開出毛)があり、ややざらつき感がある。葉は対生し、長楕円状披針形、長さ15~25cm、幅4~8cmで先は尖り(鋭先頭)、下部も細く葉柄に流れる鋭脚、同属のタシロルリミノキやマルバルリミノキより大型の葉である。花は白色で、葉腋に1~2個つき、実(核果)はルリ色(青色)に熟する。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木