2013年01月15日
チチコグサモドキ(北アメリカ原産の一年生草本・・)

チチコグサモドキ きく科
北アメリカ原産の一年生草本。茎は直立し、一本立ちか基部で数本に分岐し、高さ10~60cmに伸びこの仲間では比較的大きい。株全体に綿毛が密生し、銀白色に見える。葉は互生し、ヘラ形、長さ3~5cm、幅4~6mm、綿毛は上面より下面に多い。頭花(ヒマワリの花のように多数の小花が円形に並んでいるキク科独特の花序)は葉腋や茎頂に束になって数個つきます。頭花は長い毛の密生した総苞に筒まれていて、その中の小花は筒状花のみで、舌状花はない。果実はそう果、冠毛のある種子ができる。oak
Posted by oak at 12:20│Comments(0)
│草本