2013年01月17日
チャボイナモリ(山地の湿ったところに生える多年生草本・・)

チャボイナモリ アカネ科
山地のやや湿ったところに生える多年生草本。茎はあまり分岐せず、高さ15cm内外に伸び、また短毛を密に生やし、基部は倒伏または斜上し節部から根を出します。葉は対生し長楕円状披針形~倒卵状楕円形、長さ2~6.5cm、幅1~2.5cm葉先は尖り、葉縁は全縁です。茎頂の散房花序に5~8個の白色の鐘形花を咲かせます。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本