2013年04月09日
ハマセンダン(海岸近くに生育する落葉高木・・)

ハマセンダン みかん科
海岸近くに生育する落葉高木。幹は直立し10mくらいになり、樹皮は黒褐色で小さな皮目があります。葉は対生し、奇数羽状複葉、長さ20~30cm、小葉は3~5対、長さ5~10cmで、葉先は尖り、裏面は灰白色をしています。7月ごろ、枝先の散房花序に白色の小さな花を咲かせます。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│樹木
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |