2013年07月26日
フトボナガボソウ(トンボが留まるクマツヅラに似た多年草・)

フトボナガボソウ くまつづら科
トンボが留まるクマツヅラに似た多年草。茎は60~120cmになり、又状に分岐する。また4つの稜があり四角形をしています。、葉は対生(または互生)し、長楕円形~卵形、長さ2~8cm、幅1.5~5cm、葉質は柔らかい洋紙質、葉縁には粗い鋸歯がある。枝先に20~30cmの穂状果樹を出し、漏斗状の花を咲かせます。花は紫色で先端は5裂し、5弁花に見えます。Oak
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│草本