2012年07月11日
クワノハイチゴ(果実は球形で黒紫色に熟します・・)

クワノハイチゴ ばら科
山路の日あたりよいところや林縁に生えるつる性の低木。幹は地面や他の植物に這い上がり、長さ1~3mに伸びます。葉は柔らかい洋紙質で互生し、長さ5~10cmの卵状披針形、葉縁には鋸歯があります。枝先の散房花序に紅色を帯びた白色の花を1~3花つけます。果実は球形で黒紫色に熟します。Oak
写真がうまく撮れていません。時間はかかると思いますが撮れ次第差し替えます。
Posted by oak at 12:00│Comments(0)
│藤本